2014年7月28日月曜日

サーキュレーターで室内を換気

6月に今のアパートに引っ越してきて、
一番違和感を感じたのが「風の通りが悪い」事。
夏前にも関わらず、帰宅すると暑い暑い。
窓を開けても風が流れないのでエアコンつけざるを得ない。
エアコンつけて寝るの嫌いなんです。
アパートは縦長の部屋に窓が1つだけ。
玄関を開ければ風は通るけど、
玄関のドアは何かを挟まないとしまってしまうし、
外側の廊下を塞いでしまう。

台所やトイレの換気扇を回してみたけど、
部屋の中に風が流れるほどではない。
換気をするのに良い方法はないかなとネットで調べてみたら
こんなの見つけた。

サーキュレーター
【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト DKS-20W
ZEPEAL (ゼピール) (2011-04-17)
売り上げランキング: 1

Amazonのレビューを読むと、空気の循環には換気扇よりずっと効果があるという。

そもそもサーキュレーターと扇風機は何がちがうのだろう。
扇風機とサーキュレータは、高さや首の振り方が異なりますが、どちらも羽根が回って風を起こす仕組みになっており、一見同じもののように思えます。しかし、実際に動かしてみると分かりますが、扇風機に比べてサーキュレータは風が強く、直接あたれるような風ではありません。
よく観察してみると、扇風機の風は、大きく外側に広がりながら吹きますが、サーキュレータの風は、まっすぐ正面に向かって吹き付けるように吹きます。扇風機とサーキュレータでは想定されている利用方法が違うため、違った風を起こす仕組みになっているのです。 

引用元:第153回 扇風機とはここが違う! 〜サーキュレータを使って暖房費を節約〜

というわけで、Amazonでぽちっとしようと思いつつ、
その日なんとなく立寄ったリサイクルショップで同じ製品を見つけてしまいました。
2013年製で1980円。
Amazonより500円安く、今日から使えるということでお買い上げ。

家に帰りさっそく部屋の中から窓に向かって風を送ると、
おお。確かに部屋が涼しくなる気がする。

良い買い物でした。


2014年7月27日日曜日

フライドポテト?を作ってみる。

畑でジャガイモを収穫したので、facebookで簡単美味しいレシピを聞いてみた。
純子さんから読むからに美味しそうなレシピを教えて貰った。
 小さなフライパンでも、お味噌汁の鍋でも、揚げ焼きと呼ばれてますが、少ない油で炒める感覚でもイケますよ☆タマネギやニンニクも一緒に炒めて、塩して蓋して、ジャガイモに箸とーれば、ジャーマンポテトみたいなのも♪ビールが楽しくなりそうですね~、ちなみに、フライドポテトはカレー粉まぶしたり、青ノリまぶしたり、味も楽しめますよ~☆
早速、タマネギとニンニクを買ってきてやってみた。
ジャガイモは中くらいのと小さいのを4個。
皮を剥いたあと、フライドポテトサイズに切ってみた。

 結構な量になったな。

こちらはスーパーでタマネギとニンニクを1個ずつ購入184円也。


ニンニクは2かけをみじん切りにしてみた。

 タマネギは1個使用。

 フライパンに油を入れる。量はこんなもん?
油を入れたところで、これは具が溢れる事に気がついた。

という訳で鍋に油を移し替え。暫く油を熱する。

 ジャガイモを投入!ジャーっと音がして油が跳ねた。熱ッ(写真がぶれる)

よくわからんので速攻でタマネギとニンニクを投入。鍋の底では既にジャガイモが焦げて貼り付いてきたのでかき混ぜる。
かき混ぜつつ塩、胡椒を振る

 弱火にして蓋をしてみる。でもすぐ焦げそうなので、1分で終了。ジャガイモはちょっと固いけどまぁいいだろう。

できあがり。イメージしてたのとは大分違うな。少なくともビールに合うフライドポテトではない。 揚げてないしな。
いただきまーす。
まぁまぁかな・・・。

2014年7月17日木曜日

吉川のお米屋さん

河口湖自然農園で頂いた無農薬玄米もなくなり、
米を買う必要に迫られた。

できるだけ農薬を使っていないお米を食べたい。
更に、できれば5kg以下で買って食べ比べがしたい。
でもスーパーには白米は売ってるけど玄米は売ってない。
玄米ってどこに売っているのだろう?

地元が吉川だった友達を思い出し、メールで聞いてみると、
通勤でよく通る道沿いに、昔ながらのお米屋さんがあるという。
翌朝教えてくれた辺りをキョロキョロしてみると、
おお、米屋のノボリがありました。
ほぼ毎日通っているのに気がつかなかった。
あらためて見るとなんて味のある佇まい。

その日の夕方、会社帰りに早速お店へ。
店内に並べられているお米をみると減農薬のコシヒカリや、
ゆめぴりか、ササニシキなどどれもこだわりがありそうです。
でも玄米は置いていない。
お店の奥さんに玄米を売ってるか聞いてみました。

するとこちらで精米しているので全部玄米で売れますよという返事。
更に計り売りもしてくれるという。
一度に食べる量も少なく、色々食べ比べもしたい俺としてはこれは嬉しい。

という訳で、お店に白米として売ってた「北海道産ゆめぴりか」5kg2750円を
玄米2kg、1000円で買いました。

精米した場合米の量が減るので、その分も計算して割安にしてくれたそう。
なんて良心的なんでしょう。

お店の奥さんによると、こちらのお店は昭和のはじめに建てられたんだそうです。
当時は周りは田圃だらけで、その農家から米を仕入れ、
裏の川(中川)から船で東京まで米を運んで売ったんだそうです。
80年前は船が輸送手段だったんですね。

そして、船の帰り荷に木場から木材を積んで、
2年かけてこの店を建てたのだそうです。
当時隣の家との間隔が狭かったので、
1階を小さくして大八車を横付けするスペースを確保。
確かに2階と1階がアンバランスです。

玄米を買いにきて吉川の歴史に触れるとは思いませんでした。
こういう歴史を聞くと、町に愛着が沸いてくるから不思議。

この店を教えてくれた地元の友達に感謝です。

2014年7月3日木曜日

アサガオ

引っ越しをして2週目位にアサガオの苗を買いました。
土は藤野の畑の土をいれてベランダで育ててます。
毎朝弦が伸びるてて面白い。

こういうのもいいね。

2014年7月1日火曜日

田舎から引っ越してきて変わった事

石岡から草加に転勤となり吉川に住んでちょうど1ヶ月。
会社の寮から一人暮らしになった事もあり
生活が大きく変わった。

窓が1つしかない縦長のアパートは、風の抜けが悪く、
引っ越して数日は牢屋にいる様に感じた。
通勤途上での人や車の多さにビックリした。

でも1ヶ月生活したら、それが普通になって違和感が無くなってきた。
こうして感覚が麻痺して、便利さに流されていくのかもしれない。
毎日の生活は普通に楽しいけど、感動がなくなった。

食事
寮では会社から帰るとすぐ温かくて美味しいご飯が食べられた。
今は米研ぎから始めなければならないが、思ったより大変ではない。
結構楽しいかも。

コミュニケーション
寮では工場の幹部も同居していたので、
仕事のコミュニケーションはとてもとりやすかった。
ゴルフもタバコもやらない俺としては
工場の人とコミュニケーションの場がないのがちょっと困る。

買い物
吉川にきてamazon利用率が減少した。
周辺5km圏内にレイクタウン、ららぽーと、ビバホーム、メガドンキ等、大きなショッピング施設が複数ある。
24時間食事ができる店やリサイクルショップも通勤途上だけで数件。
ウィンドウショッピングだけでも楽しい。

通勤
会社へ車で行く場合と自転車の場合が半々だった石岡に比べ、
会社に駐車場が無い事からほぼ100%自転車通勤になった。
毎日往復20kmの運動は体には良い気がする。

自然
吉川に来てすっかり写真を撮らなくなった。
石岡では工場の芝生に咲く花や、
10日毎に彩りを変える近くの公園、
夕焼けの空や雲、筑波山に毎日心が動かされていた。
天気雨になるとよく現れた虹も、こっちでは建物が多くて見えない。


2014年6月25日水曜日

炊飯器を購入

炊飯器
自炊するなら玄米食にしようと、どんな方法があるのか調べる。
ちょっと前の勝間和代さんのメルマガで、
玄米を炊くなら象印のIH炊飯器が良かったと書かれた記事を見つけた。
電磁波の問題で、レオパレス備え付けの電子レンジを片付けた俺だが、
ここは妥協するしかないか。
Amazonで調べたら17,240円。




近所に4軒あるリサイクルショップの中で、
オヤジに癖があって一番入りづらいお店で象印の炊飯器を見つけた。


3台あって8合炊きが3500円、5.5合炊きが3000円ととってもアバウト。
取り敢えず型番を控えて、家でネットで年式と評判をチェックすると、
どうも一番大きいのが新しく(2006年式)て良さそうだ。

翌日買いに行き、3500円を支払ったら、どうぞと。
展示してあるのそのまんま?説明書も無し?
と、軽くカルチャーショックをうけつつ持ち帰る。
ネットで象印のHPからPDFのマニュアルを見つけたのでGET。
これが無いと始まらないでしょ。

まずは白米で炊いてみる。
米は河口湖農園産。
炊き方は以前田んぼ塾で頂いた米よし店主北川大介氏の書かれた方法を
そのまま実践。
無事、美味しく炊けました。
玄米は来週挑戦予定。


2014年6月22日日曜日

1台余った洗濯機

今年の3月に住んでいた会社の寮がなくなると知らされ、
筑波山がよく見え、日当たりも良く、畑もついてる賃貸を見つけたのが4月。
引っ越すにあたり家電が必要になると思っていたところへ
たまたま知り合いから洗濯機を頂けた。


ところが突然、1ヶ月後に草加へ転勤の内示があった。
筑波山のよく見えるアパートはご破算。
できるだけ家賃が安く、初期費用の掛からない物件を探した結果、
吉川市のレオパレスに住むことになった。
ここは生活家電が一式揃ってる。もちろん洗濯機も。

せっかく貰った洗濯機、無下に捨てるのも忍びない。
何より家電リサイクル法で捨てるのに5000円も掛かる。
必要な人に使ってもらいたい。

自宅から会社まで自転車通勤の道すがら、
リサイクルショップが4軒もある。
売れるか聞いてみたら
「何年式ですか?」と聞かれた。

一度家に帰って調べたら1988年だった。
どうも10年以上経った物は難しい様だ。
さすがに26年前は無理だな。

今度は個人間ネット売買のメルカリに1000円で出してみた。
大阪の方から問い合わせを頂いたけど、今度は送料がネック。
埼玉から大阪までヤマトの家財宅配便を使った場合7236円。
それだけ出せば近所のリサイクルショップで良いの買える。
だれか洗濯機を欲しい方知りませんか?
関東周辺なら車で配達してもいいですよ。

ところで寮には洗濯機があったので、
貰った後、洗濯機の動作確認は出来ていなかった。
売るにしてもあげるにしても、使えなかったら困る。

そこで、引っ越し当日から備え付けの洗濯機を外して貰った洗濯機を使ってます。
備え付けの洗濯機は部屋の中へ移動しました。
いつ部屋から洗濯機がなくなる事やら・・・。